受験体験記:3年間の総括。
冬期講習でメタクソに打ちのめされ予備校嫌いになる。
親の予備校の勧めも無視し、宅浪。
赤ペンでチェック入れながら語トレやってますた。
Z会をバカみたいに時間をかけて解く。復習もやってる"つもり"
今になって考えると何も頭に残っていない_| ̄|○

冬の復讐をしてやると思い、夏期講習を取る。(政経ふたつ)
なんだわかりやすい。復讐の思いは消え信者になる(゚∀゚)
河合の講習で五文型なるものと、構文の取り方を知る。
だいぶ読みやすくなったけど、構文を取るときのカッコつけに時間がかかる。

宅浪は無理だと思い、代ゼミのフレサテで1学期の授業とかを夏〜2学期に受ける。
・コンプリート政治経済 吉田(1学期)
・現代文<知の現場へ> 笹井(1学期)
・現代文<知の現場へ> 笹井(夏期)
・早大現代文 笹井(夏期)
・SPECIAL BASIC 西谷(夏期)⇒受けなきゃよかった_| ̄|○
・早大古文 吉野(夏期)⇒受けなきゃよかった_| ̄|○
・基礎から学ぶ古文総攻撃 木寺(夏期)
・必殺古文-難関私大編! 元井(夏期)
・辞書丸暗記計画 小倉(夏期)
沢山受けたな(;´д`)ハァハァ

2学期は単科を受けながら自習。古文のステップアップノートとかやってましたw
あと、桐原の熟語。無味乾燥な解説が泣ける。
単科は
・コンプリート政治経済 小泉
・ハイレベル政経問題演習 小泉
・ENGLISH NAVI 仲本
・現代文<知の現場へ> 笹井
・必殺古文-難関私大編! 元井
を受けてますた。英語とか2学期で演習段階になっててわけわかめでした。
現代文・古文・政経は楽しかったです。成績のよしあしは別として…w

過去問もやりましたが合格点には程遠く…むりぽ。
冬期講習は
1期:現代文2 古文1 政経3 英語2
2期:現代文1 古文2 政経2 英語1
とかいう恐ろしい量とってました(講座名割愛)
消化不良アタリマエー'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

1月末近くなりなまけはじめ、家にヒキー
受験板漬け_| ̄|○ そして試験期間に突入…

・日本大学 法学部法律学科
英語やばい、読めなかった。古文やばいわからなかった。
政経やばい正誤判定マジきつすぎ。

・中央大学 法学部法律学科
英語マジワカンネ。ていうか国語とか何出たか覚えてないや。
政経は民族紛争の設問で死にそうになった。つーか半泣き。
ツチ・フツとか覚えてねーよ。覚えてたけど(゚∀゚)

・明治大学 法学部
英語はレーガノミクスかなんかの話だった気がする。覚えてないw
そして読めてない_| ̄|○
国語も覚えてない。明治文語文さよなら( `_ゝ´)
政経は…難しすぎだよ1848年共産党宣言と経済学原理…
フランス革命を批判したエドモンドバークと、支持したトマスペイン。
一生忘れないよウワァァァンヽ(`Д´)ノ 信教の自由の大問もむずかしかった(´・ω・`)

・早稲田大学 教育学部 社会科 社会科学専修
英語の空欄補充わけわかんなかった。国語は「クレタ島人は〜」のほうは簡単だった。
古文とかワカンネ。政経は簡単だったような気がする。落ちたけど(・´∀`・)
【成績開示結果:得点調整後、カッコ内は素点:配点50/50/50】
英語:21.51(21) / 国語:24.209(37) / 政治経済:32.724(34) / 合計:78.443(92)
得点調整って恐ろしいですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・早稲田大学 政治経済学部 政治学科
一番前の席だった。隣の席は学ラン着た現役生だった。
英語は( ゚д゚)ポカーン なんとなく単語のプラスマイナスイメージで解く@@;
国語ワカンネ。政経もびみょう(´Д⊂グスン
【成績開示結果:得点調整後:配点90/70/70】
英語:50 / 国語:37 / 政治経済:42 / 合計:129

・早稲田大学 法学部 ×
国語ウンコーヽ(・∀・)ノ 去年のよりは多少読みやすかったけど…。
英語は読めたつもりが自己採点したらボロッボロ'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
政経は簡単だった気がするけど全然取れてない_| ̄|○
【成績開示結果:得点調整後:配点60/50/40】
英語:13.103 / 国語:17.924 / 政治経済:23.659 / 合計:54.69

・早稲田大学 社会科学部 ×
英語わかんねーヽ(`Д´)ノ 国語も古文が何のことやらさっぱりだった。
古文だけで40分くらい使ったと思う('A`)
政経は計算問題が地獄。わかんなくて時間食いすぎて終了。
【成績開示結果:得点調整後:配点50/40/40】
英語:32 / 国語:19 / 政治経済:25.5 / 合計:76.5

[ 2003年度入試結果 ]
△ 日本大学 法学部 法律学科(→第二志望:政治経済学科)
× 明治大学 法学部
× 中央大学 法学部 法律学科
× 早稲田大学 教育学部 社会科 社会科学専修
× 早稲田大学 政治経済学部 政治学科
× 早稲田大学 法学部
× 早稲田大学 社会科学部

[ 使用参考書 ]
・システム英単語(駿台文庫)
・ターゲット1000(旺文社)
・ワードパワー英英和辞典(増進会出版社)
・Forest(桐原書店)
・入試頻出 英熟語問題1000(桐原書店)
・ビジュアル英文解釈 Part1(駿台文庫)
・基礎英語長文問題精講(旺文社)
・英文法・語法のトレーニング 戦略編(増進会出版社)
・基礎英文問題精講(旺文社)
・基礎英文問題精講 Brush-Up Test60(旺文社)
・中堅私大古文(河合出版)
・マドンナ古文単語230(学研)
・早覚え即答法(学研)
・入試評論文読解のキーワード300(明治書院)
・ニュース解説室へようこそ!(清水書院)
・政経ハンドブック(東進ブックス)
・政治・経済用語集(山川出版社)
・世界経済のニュースが面白いほどわかる本(中経出版)

[ 模試成績 ]
■代ゼミ 第2回 早大入試プレ2002年 11月
科目得点偏差値順位
英語44点59.4429/2,803
国語43点45.91,813/2,815
政経59点59.561/349
修正得点72点57.4603/2,782
【判定】
1-法学部 D
⇒国語グッバイ。政経偏差値60きっとる。。辛うじてプレもE判定脱出。。。そしてこれが最後の模試。あとは本番のみ。

■早大入試即応模試2002年 11月
科目得点偏差値順位
英語44点49.61,300/2,601
国語40点44.11,825/2,592
政経59点67.237/6,661
文系(3教科)---52.5539/1,406
【判定】
1-早稲田法 D  2-早稲田政経-政治 D
⇒政経、あとちょっとで成績優秀者に載ったのに。。キーー!!つか母集団少なすぎ。英国死に過ぎ。

■代ゼミ 第2回 私大模試2002年 11月
科目得点偏差値順位
英語146点61.77,372/55,550
国語77点62.31,395/15,191
政経82点69.694/4,368
文系(3教科)---64.51,336/34,830
【判定】
1-早稲田法 C  2-早稲田社学 C  3-中央法-法 C  4-明治法-法 B
5-日大法A-法 A  6-専修法A-法 A
⇒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! やっとE判定脱出・・・ 私大模試だけど嬉しい。。がんがろう。

■全統記述模試2002年 10月 第3回
科目得点偏差値順位
英語63点49.9122,417/266,581
国語83点48.573,032/135,292
政経87点78.137/7,617
文系(3教科)---58.822,583/144,044
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 E  3-明治法-法 D  4-日大法-法 A
⇒英語と国語ナンデスカ・・・・・・(´Д`) 政経で無理矢理あげてる感じ。もうだめぽです。。

■全統私大模試2002年 7月 第1回
科目得点偏差値順位
英語130点62.58,491/67,382
国語58点48.912,185/21,861
政経76点67.8194/4,046
文系(3教科)---59.76,292/43,898
【判定】
1-早稲田法 E  2-早稲田社学 E  3-中央法-法 E  4-明治法-法 E
5-学習院法-法 E  6-日大法-法 C
⇒英語の偏差値60いった。。。。・゚・(ノД`)・゚・。国語足引っ張りまくり。。ひどすぎ。

■代ゼミ 第3回 記述模試2002年 10月
科目得点偏差値順位
英語117点57.516,320/67,432
国語91点48.013,661/23,734
政経56点66.0267/3,496
文系(3教科)---57.27,434/33,882
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 E  3-明治法-法 D  4-日大法A-法 C
5-國學院法A-法 A  6-専修法A-法 B
⇒全体的に死んでますです。漢文と古文が酷かったわ。英語もだめぽ。政経は7割取れてないし!(´Д`)

■代ゼミ 第1回 私大模試2002年 9月
科目得点偏差値順位
英語121点59.612,362/71,120
国語67点57.14,830/18,915
政経72点63.6587/5,210
文系(3教科)---60.15,878/42,901
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 D  3-明治法-法 D  4-日大法A-法 B
5-國學院法A-法 A  6-専修法A-法 B
⇒あと偏差値0.1で早法判定Dだったのに。。明治は限りなくB〜C判定に近いD判定でした。・゚・(ノД`)・゚・。

■全統記述模試2002年 8月 第2回
科目得点偏差値順位
英語70点52.7105,539/320,149
国語80点46.2104,099/167,839
政経71点74.5219/10,982
文系(3教科)---58.832,810/179,107
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 E  3-明治法-法 E  4-日大法-法 A
⇒政経の偏差値( ゚д゚)ポカーン・・・ 英語と国語がいよいよ死んできました。。。

■代ゼミ 第1回 早大入試プレ2002年 8月
科目得点偏差値順位
英語56点54.6788/2,419
国語30点33.32,286/2,420
政経56点61.736/300
修正得点71点49.91,208/2,405
【判定】
1-法学部 E
⇒国語、かなり逝ってますね。国語がきちんと取れてたら、せめてD判定だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

■全統マーク模試2002年 8月 第2回
科目得点偏差値順位
英語122点55.2109,604/370,501
国語69点41.5258,443/327,323
政経55点61.33,217/26,348
文系(3教科)---52.719,078/87,486
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 E  3-明治法-法 E  4-日大法-法 D
⇒だからマーク嫌いなんだって、苦手なんだって(;´_ゝ`)

■駿台全国マーク模試2002年 7月
科目得点偏差値順位
英語107点46.928076/45120
国語103点48.523291/42250
政経57点55.81034/3915
文系(3教科)---49.49433/18059
【判定】
1-早稲田法 E  2-早稲田社学 E  3-中央法-法 E  4-明治法-法 E
5-法政法-法 E  6-明治学院法-法 D 7-日大法-法 D  8-専修法-法B E
⇒マーク嫌いだよヴぉけ。受けなかったことにしようw

■全統私大模試2002年 7月 第1回
科目得点偏差値順位
英語107点57.016,552/66,673
国語54点53.68,641/23,679
政経71点71.0150/3,593
文系(3教科)---60.55,353/42,025
【判定】
1-早稲田法 E  2-早稲田社学 E  3-中央法-法 E  4-明治法-法 E
5-法政法-法 E  6-日大法 B
⇒国語が去年より下降、、英語はやっと5割。。政経は(゚∀゚)ノ~アヒャヒャ

■全統記述模試2002年 5月 第1回
科目得点偏差値順位
英語82点53.359332/175379
国語87点56.822302/93711
政経67点66.4352/5108
文系(3教科)---58.84721/53389
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 E  3-明治法-法 D  4-日大法-法 A
⇒政経の偏差値はこれでええのんか? 英語&国語はなんとか100点は取れるようになんないと、、

■駿台全国判定模試2002年 5月 第1回
科目得点偏差値順位
英語56点45.510226/17370
国語121点55.85125/17362
政経56点58.9195/1103
文系(3教科)---50.57330/15565
【判定】
1-早稲田法 E  2-早稲田社学 E  3-中央法-法 E  4-明治法-法 E
5-法政法-法 E  6-明治学院法-法 D 7-日大法-法 C  8-専修法-法 C
⇒英語もなんもかも、もうだめぽ・・・

■全統マーク模試2002年 5月 第1回
科目得点偏差値順位
英語113点54.081167/257325
国語135点62.822303/215769
政経55点56.14042/16750
文系(3教科)---57.66569/66414
【判定】
1-早稲田法 E  2-中央法-法 E  3-明治法-法 D  4-日大法-法 A
⇒政経の偏差値が酷く下がった。英語は??。代ゼミマークと比べてだけど。政経の落ちぶりはヤバイ。