2003 2/11(Tue) :中央大学法学部法律学科
というわけで、まったりと中央法。
ねみーよー。結局一時間くらいしか寝なかったでつ。。おえ。

京成船橋-船橋-日暮里-新宿-調布-多摩センター ときて
お昼ご飯でも買おうかなーと思ったら・・・おーい!
多摩センター駅前に、コンビニあるって書いてあったのに、見当たらない(´・ω・`)ショボ-ン
大学構内で売ってることを期待してバスに乗る。
どうしてみんなモノに乗るのかしら。。。混んでてイヤじゃん(´Д`)
バスは去年と同じく10人くらいしかのっておらず快適ヽ(・∀・)ノ

そして去年と同じ8号館の教室に到着。荷物を置いて、サンドイッチとお茶を購入。
あああ、おなかすいた、サンドイッチ食いたいYO!
机の上に赤本と単語集を積んで、ざーっと読む。何年分か和訳と英作見たけど、、
和訳すら無理ぽ。去年なんか「hence」覚えてなくて終了だったし。

なんだかんだやってるうちに、英語の試験時間に。
問題が相変わらず透けて見えます。大学側はわざとやってるんでしょうか。
とりあえず和訳は知ってる単語が出てそうでつ。
試験開始後、和訳&英作はすっ飛ばして次の大問からスタート。時間取られたら死にます。
語彙問題なんか考えてもわからんばい。去年と同じfeeling(捨ててます
その次・・・Σ(´Д`) 正誤じゃん・・・
いや、講習で散々やったけど、アレより難しいすよ・・・そもそも1文が長いっす。マジ勘弁・・・
落ちる事を確信したので、のらくらと長文をやって、和訳&英作に戻る。
和訳はNHKと民放みたいな話でした。面白かった。
英作?シラネーヨウワァァァン!!

お昼ご飯をはさんで国語。
忌まわしき古文から解く。15分で終わり。古文なんて何分間がえたって
わからんもんはわからん(’ε’)(受験舐めんのか)
現代文で激しく手間取り、大問2はほとんどまともに読んでおりませぬ・・・w
ボケ・ツッコミを入れろとはなんつー問題じゃ。
抜き出しはム・ム・ムにしてしまいますた。。

国語のぼんやり感を引き摺ったまま政経突入〜
ゑゑゑゑゑーーーーふざけんなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
法治国家とか法の支配の話。楽だったのは穴埋めと国家の三要素くらい?
イェリネックくらい書かせろや・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!

大問2で( ゚д゚)ポカーンですた。丸々民族紛争出すとは思わなかったよ・・・
しょうがないんで大問3を片付けてからにしますた。
民族の名前が思い出せなくてかなり困りました。もそもそ記憶を辿っていって
数年前に見たNステで民族紛争の説明をしてたのを思い出し、ツチ族は書けましたが
フツ族を、何を血迷ったか「フン族」と書いてしまいますた。
論述はキャンプデービット合意とオスロ合意がごっちゃになっちゃって死亡。
あと、「ラビン」がずーーっと思い出せず、「シラク」と書いてしまって死亡。
シラクはフランスじゃないか(´Д`)

落ちた事を確信して家路につきますた。政経は7割取れてたけど、他科目でグッバイ。

list log